こんにちは。
群馬県高崎にあるデニムのお直し工房です。 おかげさまで日本各地からご相談を頂いています。
先代から受け継いだ技を駆使して はっとりが愛情込めて縫わせていただいています。
愛用のデニムがどんな風に変わるのか気になりますよね?
補修の事例をご紹介します。
デニムの穴ふさぎ編
せっかくのお気に入りのデニムが穴が開いてしまう事ありますね!! お直し工房ではできるだけ元のデニムの状態と自然な形でジーンズ修理をさせていただいております。
ビフォー↓

前側の股部分がぽーんと開いてしまいました。ファスナー下の縫い目を挟んで両サイドに穴が開いてしまう事例もよくみられます。
*元の縫い目の付近に破れや穴がある場合は、
元の縫い目を一度ほどいて、穴破れを補修し、また縫わせて頂きます。
手間はかかりますが、愛情もって補修させていただきます。
*なるべく自然になるように縫わせて頂きました。
アフター↓

これでまた安心して着用していただけますね。
●メニュー:穴ふさぎ/大きさによって料金が変わります
●納期:約10日間~
当店ではデニム製品に関するさまざまな リペアをお受けしております。
お気に入りの大切なジーンズが破けたり 傷んだりしてお悩みの方は お気軽にご相談下さい!! きちんと修理致します★
無料見積りも行っておりますので 気軽にご相談くださいませ。
デニム好きのお客様とのご縁を大切に、 お直しさせていただきます。