top of page

穴の補修|デニムお直し工房

更新日:2018年10月2日

こんにちは。

群馬県高崎にあるセレクトショップ Provice(プロバイス)です。



穴の補修編

お気に入りのデニムに穴が開いてしまって 困ったことはありませんか?

今回のお直しの依頼をいただいたデニムは ひざに穴があいていました。


ree

ビフォー

かっこよくアタリ(生地が色落ちして コントラストが強く出ること) が出てるので、穴をふさいで まだまだ穿きたい1本ですね。


ree

アフター

続いて、ポケット下部のステッチ。 ここも負担がかかりやすいところです。


ree

ビフォー

ミシンお直し後はこちら! 自然な感じに仕上がるように気をつけながら・・・ 生地に近い色の糸ちくちく2でステッチをかけます。

バックポケットのステッチほつれも布を少し足して しっかり縫いなおしました。


ree

アフター

実は丸部分も補修してあります。 生地がかなり薄くなっていたので、 補強筋肉してあるんですよ。

当店ではデニム製品に関するさまざまな リペアをお受けしております。



ree

コメント


bottom of page